top of page
検索
執筆者の写真SHAN

Lexar 320Gはコスパ最強TYPE A

更新日:2024年2月13日

PERGEARで充分なはずだった

でもディズニーで1日地蔵してハーモニーカラー・季節のイベント系パレード・

エレパで260Gでは足りぬ

パレードが終わる度にPC出してデータ移行させてをすれば全然足りるけど

たまに1つのパレードだけで足りなくなる。

特にフロートが止まる系

最終的にSDになるけどもうストレスしかない

それとたまにフォーマット忘れてちょっと撮ってSDに切り替わって

少し撮ったTYPEAがフォーマットできない事に気がつき

30枚撮ってはバッファ地獄の繰り返しに絶望

25000円くらいでその絶望から解放されるべくLexar 320Gを買った

PERGEARで大体連写80くらいでバッファが詰まるけど

Lexarは200くらいはいけちゃうしバッファ解放も早いのなんの

流石に3ヶ月使って200も連写し続けることなんてないから詰まった経験ない

今のパルパルーザはミニーマウスが止まるから結構連写するかもだけど

全く困らないレベル

基本趣味は野鳥撮影なのでそっちで使っていてあれ?と思ったら

PERGEARだったりする。

ほぼ変わらない金額で60G多くて早いならLexarしかないかな

PERGEARどうするんだろ〜安くするしかないかもね

15000円くらいになるならSDより早いから買いかも



閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page